二式戦闘機 - 工程 #-04

二式戦闘機 - 工程 #-04

前回からの続き

胴体

下地の塗装

全体につや消し黒を塗ります。下地に濃い色を塗る場合はサーフェィサーって要らないんじゃないかな?と素人は思ってしまいます。

今回も最初はサーフェィサーを使ってたんですが、この胴体からは使っていません。

継ぎ目も綺麗になりました

継ぎ目も綺麗になりました

一日ほど置いてから銀色を重ね塗りします。

主翼

錆び止め(色)の塗装

機銃の取り付け

あらら?部品には 12.7mm と 40mm と思しきものが ... 

上:40mm - 下:12.7mm

上:40mm - 下:12.7mm

気が付いたら 40mm を付けていた。本当は付け根にカバーとか付いているんですが、再現性よりも中二心が勝ってしまいました。詳しくは google 先生にお聞きになってくださいませ。

下地の塗装

その他の細かい部品をもろもろ取り付け、マスキングをほどこし

細かいところはマスキングゾルを塗ります

細かいところはマスキングゾルを塗ります

つや消し黒を。... と、ここで丁度塗料が無くなってしまった。でもほんとうに丁度で良かった。みなさんは在庫管理を徹底しましょう。

そして銀色を塗って、マスキングをはがします。フラップの部分に塗り残しがありますが、後で修正しましょう。

その他 ( 主脚のカバーなど )

下地の塗装

ちなみに、この写真を撮ったときは、まだサーフェイサーを使っていました。

こちらも最後は銀色を塗ります。

ランナーが付いているものは取り付ける時に再修正する予定です。

ここまでで、全工程のだいたい4~5割くらいでしょうか。ここからは更に塗装の塗り分けなどにに工数がかかります。

9月いっぱいくらいは楽しめそうです。

https://nurai.goat.me/6nMJokbF

https://nurai.goat.me/6l8JWqHv

Author

時間をこんなにも使うなんて、ほんと贅沢な趣味。