安物とメーカー製でどれほど違うというのか?

[user@host ~]$ checksignal ${BSちゃんねる}
device = /dev/pt1video0
C/N = 13.647913dB
...(snip)...

[user@host ~]$ checksignal ${ちでじ}
device = /dev/pt1video2
C/N = 29.912397dB
...(snip)...

[user@host ~]$ checksignal ${CSちゃんねる}
device = /dev/pt1video0
C/N = 16.236807dB
...(snip)...


さらっとwebを漁った感じ、どうやらこれは弱いっぽい。
いまだ pt1 なのも、ひとによっては m9(^q^) でしょうね。

電界強度とか受信感度みたいな、低レイヤに疎いのでなんともはや...。

これまでの数年は、六賀とか失敗してもあんまり気にしなかったけど、PCでリアルタイム視聴したい!との要求があり、マルチキャスト始めました的な感じで運用を開始したところ、何時間に一回かの割合でデコード失敗したよメッセージがでる。

daemon にして定期的に HUP 投げようかとも思ったけど、処置としては雑すぎるので一度環境を確認してみましょう。


現在 [サーバ] <---> [アンテナ] を繋いでいるのは

  • アキバで投げ売りされてた超低価格 && とぐろを巻く無駄に長いケーブル

これを

  • ヨドバシで適度な長さ && メーカ名の付いたケーブル

へ交換してみます。

[user@host ~]$ checksignal ${BSちゃんねる}
device = /dev/pt1video0
C/N = 13.987986dB
...(snip)...

[user@host ~]$ checksignal ${ちでじ}
device = /dev/pt1video2
C/N = 30.149291dB
...(snip)...

[user@host ~]$ checksignal ${CSちゃんねる}
device = /dev/pt1video0
C/N = 16.663467dB 
...(snip)...

誤差なのか、時間帯によるものなのか ... あんま変わんねぇ ...

でも、そもそもの閾値や平均値がわからないし、下がってないし、ケーブル自体が新しくなったのでメンテ終了。

しばらく運用して、ログを見てみよう。